求人管理No. yr15201335

【八街市】JR総武本線「八街駅」より徒歩20分(マイカー通勤可)_院内保育所(定員12名)でのお仕事です

正社員
求人の写真
職 種 保育士 (その他保育施設 )
勤務地 千葉県 八街市
最 寄 JR総武本線「八街駅」徒歩20分
職務内容

【八街市】JR総武本線「八街駅」より徒歩20分(マイカー通勤可)_院内保育所(定員12名)でのお仕事です。

【お仕事内容】
病院の職員のお子様をお預かりしている保育室でのお仕事です。
生後57日~3歳のお子様をお預かりしています。
●登園・降園の対応
●おむつ替えや着替え介助
●自由遊びの見まもり等々を担当して頂きます。

【夜勤】
夜勤の業務としましては子ども達の寝かしつけや遊具の消毒
事務業務等がメインです。

夜勤ならではの特徴
・日中とは違った一面が見られる
・朝日を子ども達と見ることができる

【保育士コンシェルからのメッセージ】
開院30年、地域に密着した医療サービスを提供している病院の院内保育園です。
良質で安心できる分かりやすい医療の提供を心がけています。

職員の子供ですので少人数で有り、子供とのふれあいは深くなると思われます。
成長をしっかりと見ることも出来ます。

病院内の保育室で防犯対策、感染症対策は万全です!

働いて頂く保育士さんは、新卒、未経験やブランクも大歓迎です。何よりも子どもが好きという気持ちを大切にしたいので、経験等は問いません。


【ご選考】
書類選考

面接・施設見学

内定

給与待遇
休日休暇 【年間休日120日以上】
完全週休二日制(水・日)
特別休暇(年間12日)
有給休暇(法定通り)
福利厚生

【給与】
◎一般保育士
(月給)185,500円~(ご経験により加算)
※別途夜勤手当 月1~2回程度(6,500円/1回)
(賞与)年2回 計3.4ヶ月分(前年度実績)

【福利厚生】
◎社会保険加入
◎交通費支給(上限50,000円まで)
◎昇給あり
◎マイカー通勤可
◎退職金制度あり
◎住宅手当(世帯主に限り月額20,000円まで)
◎宿舎あり

備考

[施設形態]
院内・病児・病後児保育所

[こだわり検索フラグ]
▼勤務時間・曜日
フレックスタイム制
年間休日120日以上

▼経験無し・ブランクOK
新卒者大歓迎
ブランク(1年以上)OK

▼福利厚生充実
賞与3ケ月以上
住宅手当
退職金制度

▼施設・保育にこだわる
マイカー通勤・相談可

勤務体系
雇用区分 正社員
勤務時間

開園時間内のシフト制(実働8時間)

◎開園時間
月~土曜日// 7:30~19:00
※夜勤 17:30~8:30(月1回程度)

備考

【屋内の受動喫煙対策】
 あり(禁煙)

応募条件
スキル・資格

◎常勤保育士
保育士資格をお持ちの方。

応募条件

◎常勤保育士
保育士資格をお持ちの方。

企業情報
業種 介護関連

この求人が気になる方!
なんでもご相談ください。簡単30秒登録♪

【八街市】JR総武本線「八街駅」より徒歩20分(マイカー通勤可)_院内保育所(定員12名)でのお仕事です(No.yr15201335)

この求人に興味あり!さっそく詳しく聞きたい方
応募前に職場の様子を詳しく知りたい方
この求人に類似した別の求人も紹介してほしい方
この求人の自分の経験でのお給料を知りたい方

 

必須お持ちの資格は?

 

必須ご予定の転職時期は?

 

必須ご希望の働き方は?

 

必須お名前(姓名)
任意フリガナ
必須生まれ年

 

必須携帯電話番号0/11桁

ハイフン無しの数字のみで入力してください

必須郵便番号
郵便番号が
分からない方
郵便番号で
入力したい方

 

任意メールアドレス

 

必須希望連絡
必須その他希望連絡方法

「個人情報の取り扱いについて」をご確認ください。

ご転職活動の流れ
保育士コンシェル専用ダイヤル

03-6300-4702

10時-21時 応相談

お問い合わせ例

1◆「求人No.○○○○○○に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
2◆「○○エリアで来年度開園する施設で働きたいのですが、どこかありますか?」
3◆「定員30名以下の小規模保育園で○○線沿線で探していますが、おすすめの保育園はありますか?」…等々

コンテンツ
満足度97.2%

保育士の声 -アンケート結果-

保育士アンケート結果
内定勝ち取る

履歴書・職務経歴書の書き方

保育士履歴書・職務経歴書の書き方
チェック!

事前準備で決まる面接対策

保育士面接対策
保育士必見!

仕事・キャリア・お悩み

保育士悩み
LINE友達追加
LINE友達追加
Instagram

保育士コンシェルを運営している株式会社プログレートは「プライバシーマーク」使用許諾事業者として認定されています。