求人管理No. rm16161019

【市川市】京成本線「八幡駅」徒歩10分_認可保育所(定員45名)のお仕事です

正社員
求人の写真
職 種 保育士 (認可保育所 )
勤務地 千葉県 市川市
最 寄 京成本線「八幡駅」徒歩10分
備考 総武・中央線 本八幡 徒歩10分
職務内容

【市川市】京成本線「八幡駅」徒歩10分_認可保育所(定員45名)のお仕事です。

◎常勤保育士のお仕事
毎日の保育はもちろん、環境の立案・整備、保育・指導計画の立案、また各行事や運営に関わる業務も分担して担当していただきます。

【保育士専門キャリアコンサルタントからのメッセージ】
・家庭的にあたたかい雰囲気の中での保育を心がけております。
・子どものライフスタイルに合わせた保育を取り入れており、子どもの自主性を大切にのびのびゆったりとした空間の中で保育が行われております。
・働く保育士さんの働きやすい環境も整えており、残業も休日もしっかりと調整されております。

※残業はほとんど無いそうで、年間休日も125日以上あり、公私の充実が期待できます!

【ご選考】
書類選考

ご面接

内定

給与待遇
休日休暇 完週休2日(日・他1日)

有給休暇
夏季休暇(3日)
年末年始
年間休日125日
福利厚生

【給与】
(月給)192,331円 〜 257,215円
【内訳】
・基本給 170,000~201,500円
・処遇改善手当 10,000~40,000円
・ライフプラン支援手当 5,100~6,045円
・固定時間外手当 7,231~9,670円(5時間分)
※固定時間外手当について、超過分は別途支給します。

(賞与)年2回 (昨年度実績2ヶ月分)




【福利厚生】
◎社会保険完備(健康・厚生・労災・雇用)
◎昇給年1回
◎交通費全額支給
◎残業手当
◎借り上げ社宅制度(上限80,000円/月)
◎処遇改善手当(~40,234円)


※試用期間:有
◎試用期間6ヶ月間
◎仕事内容:本採用と変わらず
◎月給:本採用と変わらず

備考

[施設形態]
私立認可保育所

[こだわり検索フラグ]
▼勤務時間・曜日
残業月10時間以下
年間休日120日以上

▼経験無し・ブランクOK
ベテラン(40~)活躍中
ブランク(1年以上)OK

▼福利厚生充実
借り上げ社宅制度
産休・育休取得実績
住宅手当
研修制度充実
土曜出勤振替休日

勤務体系
雇用区分 正社員
勤務時間

7:00~20:00(延長保育/18:00~20:00)
※ 8時間勤務のシフト制
◆変形労働制
◆全社内月残業平均3.24H

備考

【屋内の受動喫煙対策】
 あり(禁煙)

応募条件
スキル・資格

◎常勤保育士
・保育士資格をお持ちの方。

応募条件

◎常勤保育士
・保育士資格をお持ちの方。

企業情報
業種 保育所

この求人が気になる方!
なんでもご相談ください。簡単30秒登録♪

【市川市】京成本線「八幡駅」徒歩10分_認可保育所(定員45名)のお仕事です(No.rm16161019)

この求人に興味あり!さっそく詳しく聞きたい方
応募前に職場の様子を詳しく知りたい方
この求人に類似した別の求人も紹介してほしい方
この求人の自分の経験でのお給料を知りたい方

 

必須お持ちの資格は?
※下記の資格に該当しない方は、03-6300-4702までお電話でご相談ください。

 

必須ご予定の転職時期は?

 

必須ご希望の働き方は?

 

必須お名前(姓名)
任意フリガナ
必須生まれ年

 

必須携帯電話番号0/11桁

ハイフン無しの数字のみで入力してください

必須郵便番号
郵便番号が
分からない方
郵便番号で
入力したい方

 

任意メールアドレス

 

必須希望連絡
必須その他希望連絡方法

「個人情報の取り扱いについて」をご確認ください。

ご転職活動の流れ
保育士コンシェル専用ダイヤル

03-6300-4702

平日 10時~19時

お問い合わせ例

1◆「求人No.○○○○○○に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
2◆「○○エリアで来年度開園する施設で働きたいのですが、どこかありますか?」
3◆「定員30名以下の小規模保育園で○○線沿線で探していますが、おすすめの保育園はありますか?」…等々

コンテンツ
満足度97.2%

保育士の声 -アンケート結果-

保育士アンケート結果
内定勝ち取る

履歴書・職務経歴書の書き方

保育士履歴書・職務経歴書の書き方
チェック!

事前準備で決まる面接対策

保育士面接対策
保育士必見!

仕事・キャリア・お悩み

保育士悩み
LINE友達追加
LINE友達追加
Instagram

保育士コンシェルを運営している株式会社プログレートは「プライバシーマーク」使用許諾事業者として認定されています。